人気ブログランキング | 話題のタグを見る

どっちに合わせるか?

 1974年の夏だった。ボクが所属するサークルは、東北周遊券を目一杯使う目的の奥羽山脈+早池峰山の採集合宿を行っていた。
 焼石岳に始まり、早池峰、岩手山そして八幡平。途中脱落OKの気楽な採集行だった。焼石は夏油から入って経塚山経由、金明水避難小屋泊の本峰ピストンの予定だった。夏油から4時間ほどで経塚のピークに着いた。なだらかな草つきのピークにはベニヒカゲが乱舞していた。採り屋はF田、H合、O島の3年トリオと2年生1人、そして体育の4年という何とも毛色の変わったムシ屋であるボクの計5人。そ~れとばかりにネットを振り始めた。すぐに「ツ抜け」したボクは20弱で避暑に来ているアカトンボと遊び始めた。
 1時間ほどたっても残りの4人はネットを振っている。もう3桁はいったろうと思い、撮り屋のS野に、「あんなに採ったら展翅板が間に合わないだろ?」というと、「あいつらは展翅板に合わせて採るんじゃないんです。採った数に合わせて展翅板を用意するんですよ」。
 何という発想だろうか。彼らが大量の三角紙を用意していたのはそれでだったのか。ボクはいつも三角缶の中の分だけを考えていたのだから驚いたのなんの。そうすると箱だって採ったチョウチョの数に合わせて用意するのか。舎費が月額100円の自治寮住いの身にはとても真似のできることではないと思った。
 そんな思いはいまだに消えず、この春、20年ほどお付き合いさせていただいている兄貴分、「テツ兄」から携帯展翅板をもらったので、何本かの展翅板を買い足したが、ボクの持ってる展翅板で一番古い奴は、'62年頃に仙台の藤崎デパートで買ったもの。飴色に変色してとってもいい味を出している。何せ上板が可動式なんだ。三角紙の予備こそ持っていくようになったが、今でも「展翅板が間に合うかなぁ?」と考えながら採っている。基本はワンペア+採卵用のメス。
by luehdorf | 2006-10-20 01:35 | チョウなど
<< 得意種目は「吊り輪」です… 再びカミキリを… >>