人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハッシー!の駅弁図鑑(2)

自分の性格の「モロい」部分がはっきりと出てしまった。

まず「限定」とかに弱い。
いつものように新宿のエキナカ。先週よりも多種類の駅弁が並んでいた。魚介系を見繕っていてふと目を上げると『季節限定』の文字が見え、“秋モノ”が置いてあった。ポップに「国産もち米…」とあったから迷わず手にしてしまったのがこれ。
ハッシー!の駅弁図鑑(2)_e0100711_115522.jpg

製造は「NRE(日本レストランエンタープライズ)」って、これ以前の日本食堂?
中身は…。
ハッシー!の駅弁図鑑(2)_e0100711_173062.jpg

うまかったです。特に野菜の煮しめ、レンコン、ニンジン、たけのこそしてコンニャク、みんな味がよくしみていてよかった。これら、一緒に煮るんじゃなくって同じつゆで別々に煮て、1つずつ盛りつけてるんだろうなぁ。そうしないと手間がかかって大変だろうし、なんてことを思いながら食べていた。

これを手にとってレジへ行こうとしたとき、レジにいたネェちゃんが「シュウマイが残り1個になりましたぁ」と…。
知っていた。「あっ!1箱あるなぁ」と思いながら見ていたから…。これの弁当があったらそっちにしていたろう。
「崎陽軒」、改札を出たところにある売店では『シウマイ弁当』(“シウマイ”という表記、創業者が栃木の出身で、「シュウマイ」と発音できずに「シウマイ」と言っていたことからだとか…)を売っているのだが、直営ではないところにはそれは置いていないみたいなのだ。
とにかくネェちゃんのその一声を聞き、すぐにきびすを返してしまった。
どうして「あと一つ」に弱いんだろう…(笑)。
ハッシー!の駅弁図鑑(2)_e0100711_119474.jpg
ハッシー!の駅弁図鑑(2)_e0100711_120754.jpg

10個入っているのをつまみながら小さなミスに気づいた。
「帰りのつまみでもよかったじゃん…」。
そう、もう寒い季節なんだから帰りまで痛むことはない。乾き物よりずっと豪勢な酒の友じゃないか…。
来週は、と反省。

そして1本。
ハッシー!の駅弁図鑑(2)_e0100711_1244199.jpg

蔵元は一時ブームになった“清里”のある大泉。
八ヶ岳の麓だから水はいいんだろうなぁ。
口当たりが柔らかくってすいすいいけるお酒である。
by luehdorf | 2012-11-29 01:27 | いろいろ
<< ハッシー!の駅弁図鑑(3) ハッシー!の駅弁図鑑(1) >>